合同会社

【合同会社とは】

合同会社のイメージ

合同会社とは、出資者の全員が有限責任社員でありながら、株式会社のように株主総会や取締役会といった機関設置が不要で、出資者の権利も「出資比率に応じて議決権を持つ」といったような強制的な規定がなく、総社員の同意に基づいて会社の定款変更や会社の意思決定を行っていく会社です。2006年の会社法改正により新設された会社組織で、小規模企業に最適な会社組織です。株式会社と比べて設立費用を安く抑えることができますので、できるだけ安くに有限責任の会社を設立したい、という個人事業主の方には人気がでると思われます。

【株式会社との違い】

株式会社との一番の違いは、「出資者と経営者が必ず一致すること」です。合同会社の場合、株式会社のように出資だけして経営には責任を持たない、という考え方は原則として存在しません。 会社の業務執行も、すべての出資者の同意が大前提となります。社員間の仲が悪くなり、意見対立ばかりしているという事態に陥ってしまいますと、会社の経営に支障をきたすことになります。

【合同会社のメリット】

株式会社の場合、機関設計には制約があり変更するにも手間や時間がかかりますが、合同会社なら機関や損益配分を自由に決めることができます。 設立時の法定費用が安いのも合同会社のメリットです。

【合同会社のデメリット】

合同会社は会社法施行後に設立できるようになった新しい組織スタイルの会社です。 独立・起業や会社の設立を検討されている方なら知っている人も多いでしょうが、一般の方には、未だ馴染みのないというのが現状です。 そのため、信用度や知名度が株式会社より低いのがデメリットです。 取引先やお客様から、「合同会社ってちゃんとした会社?」「株式会社とどう違うの?」、などと思われることもあるでしょう。